strawberry time
20
19日(水)マチネ、四季劇場[秋]へ行ってきました。
高井さんが出ている間にもう一度ぜひ!って思ってたので、行ってこれて本当に良かったです。
これも母のおかげ。
母が「阿久津くんが見たい!!!」って何度もしつこく言うからさ~。
母と一緒に行ってきました。
私的には阿久津さんより芝さんのが・・・(って言っちゃいけませんね~~~)
キャストはその他に李さんや秋さんが出てて、前回観にいったときとはまた違って楽しかったです。
でもやっぱり私は高井さんしか見てなかったかも~。
動きがね・・・もうおかしくて(笑)。
どんなお顔でステップ踏んでるのかとか、オペラでしっかり見てきました。
可愛いな~なんて思いながらオペラ越しにニヤニヤしちゃったわ。
最後の小太鼓叩いてるときなんて必死そうでさ~。
みんな笑顔なのに、高井さんは真顔なんだもん。
しかーし。母ったら「あの人、普通のおっさんじゃん・・・(汗)」なんて言っちゃって。
一人だけ動きがおかしいのよね。異色すぎて笑えた、と。
私がおかしいって言ってる意味と随分違うなーと温度差を感じたのでした。
だけどその割には阿久津さんより高井さんばっかりオペラで見てたのよね~。
はぁ。高井さんのMOTN、もう~うっとりじっくり聞かせていただきいました。
オペラ座観にいきたいな~。
高井さんの歌が本当に好きなんだなーって改めて感じました。
あの時間、できるなら止めて欲しかった!
やばいな~この一曲のために、もう一度この舞台を観にいきたい。
あと、早水さんのメモリーも最高ですね。
早水さんはどの曲も素晴らしいな~って思うけど、やっぱりメモリーは最高だと思う。
涙が出そうになるもんなぁ~。
そしてそして。高倉さんのダンス。
高倉さん、マジでカッコイイね。
女性のダンスでこんなに惚れそうになるのって、ヅカ男役さん以来じゃないの?
もう~どの場面も彼女に釘付けでした。
他にも智恵さんや松島さん、厂原くんとか、みんなすごく良かったです。
もっとちゃんと感想書いときたいんだけど・・・
今日はこの辺で。
<キャスト>
ヴォーカルパート
阿久津陽一郎 高井 治 李 涛
井上智恵 早水小夜子 秋 夢子
ダンスパート
西尾健治 萩原隆匡 松島勇気
徳永義満 斎藤洋一郎 岩崎晋也
脇坂真人 神谷 凌 厂原時也
中元美里 駅田郁美 杏奈
須田綾乃 柴田桃子 恒川 愛
坂田加奈子 高倉恵美 海野愛理
泉 春花
高井さんが出ている間にもう一度ぜひ!って思ってたので、行ってこれて本当に良かったです。
これも母のおかげ。
母が「阿久津くんが見たい!!!」って何度もしつこく言うからさ~。
母と一緒に行ってきました。
私的には阿久津さんより芝さんのが・・・(って言っちゃいけませんね~~~)
キャストはその他に李さんや秋さんが出てて、前回観にいったときとはまた違って楽しかったです。
でもやっぱり私は高井さんしか見てなかったかも~。
動きがね・・・もうおかしくて(笑)。
どんなお顔でステップ踏んでるのかとか、オペラでしっかり見てきました。
可愛いな~なんて思いながらオペラ越しにニヤニヤしちゃったわ。
最後の小太鼓叩いてるときなんて必死そうでさ~。
みんな笑顔なのに、高井さんは真顔なんだもん。
しかーし。母ったら「あの人、普通のおっさんじゃん・・・(汗)」なんて言っちゃって。
一人だけ動きがおかしいのよね。異色すぎて笑えた、と。
私がおかしいって言ってる意味と随分違うなーと温度差を感じたのでした。
だけどその割には阿久津さんより高井さんばっかりオペラで見てたのよね~。
はぁ。高井さんのMOTN、もう~うっとりじっくり聞かせていただきいました。
オペラ座観にいきたいな~。
高井さんの歌が本当に好きなんだなーって改めて感じました。
あの時間、できるなら止めて欲しかった!
やばいな~この一曲のために、もう一度この舞台を観にいきたい。
あと、早水さんのメモリーも最高ですね。
早水さんはどの曲も素晴らしいな~って思うけど、やっぱりメモリーは最高だと思う。
涙が出そうになるもんなぁ~。
そしてそして。高倉さんのダンス。
高倉さん、マジでカッコイイね。
女性のダンスでこんなに惚れそうになるのって、ヅカ男役さん以来じゃないの?
もう~どの場面も彼女に釘付けでした。
他にも智恵さんや松島さん、厂原くんとか、みんなすごく良かったです。
もっとちゃんと感想書いときたいんだけど・・・
今日はこの辺で。
<キャスト>
ヴォーカルパート
阿久津陽一郎 高井 治 李 涛
井上智恵 早水小夜子 秋 夢子
ダンスパート
西尾健治 萩原隆匡 松島勇気
徳永義満 斎藤洋一郎 岩崎晋也
脇坂真人 神谷 凌 厂原時也
中元美里 駅田郁美 杏奈
須田綾乃 柴田桃子 恒川 愛
坂田加奈子 高倉恵美 海野愛理
泉 春花
スポンサーサイト