strawberry time
28
GW・・・も普通にお仕事があるって考えただけで落ち込みそうなmihoちゃんです。
あぁーーーありえん。マジでありえん。
・・・って今日明日のことしか考えられない毎日なのに。
上川さんったら、来年の4月ですか!?
舞台主演の発表がありましたね~。
わーいわーい!!!
嬉しいね~。ホント嬉しい。
だ け ど ・・・
どこまで私を貧乏にさせるんじゃー!!!
これだからGWだって関係なく仕事に行かなくちゃいけなくなるんだ。
ま、頑張る力がわいてくるから、それはそれでいいのか。あはは。
ってわけで、2009年4月。東京芸術劇場で。
大阪は5月かな。
「その男」
原作・・池波正太郎
脚本・・鈴木聡
演出・・ラサール石井
他の出演者はまだ分かりません~。
さっきね、「その男」って!?って思って検索かけたんだけど。
「わが男」なんて検索していた私。おいおいー。ダメだね自分。
さて。明日も仕事だ。
頑張るぞ~!!!
あぁーーーありえん。マジでありえん。
・・・って今日明日のことしか考えられない毎日なのに。
上川さんったら、来年の4月ですか!?
舞台主演の発表がありましたね~。
わーいわーい!!!
嬉しいね~。ホント嬉しい。
だ け ど ・・・
どこまで私を貧乏にさせるんじゃー!!!
これだからGWだって関係なく仕事に行かなくちゃいけなくなるんだ。
ま、頑張る力がわいてくるから、それはそれでいいのか。あはは。
ってわけで、2009年4月。東京芸術劇場で。
大阪は5月かな。
「その男」
原作・・池波正太郎
脚本・・鈴木聡
演出・・ラサール石井
他の出演者はまだ分かりません~。
さっきね、「その男」って!?って思って検索かけたんだけど。
「わが男」なんて検索していた私。おいおいー。ダメだね自分。
さて。明日も仕事だ。
頑張るぞ~!!!
25
![]() | レプリークBis (HANKYU MOOK) 阪急コミュニケーションズ 2008-03-17 by G-Tools |
これって・・・いつ発売だったんだ?
3月?だよね??
えーーー今更。ったくもう、私ったら。
まあね。最近忙しかったせいか本屋にいってなかったからさぁ~。
ってわけで今日、立ち読みしてきました。
上川さんが表紙だし買おうか迷ったんだけどね。
息子が本を買って買って!って大騒ぎするもんだから、ついつい買ってあげちゃってね。
私は諦めちゃいましたよ。ぐすん。
っつーか、あいつ、いったいいくつなんだよ。
あんなに大騒ぎしやがって・・・!!!
上川さんのページは主に「きみがいた時間 ぼくのいく時間」のインタビューでしたね。
梶尾さんの描くクロノスの面白さ。
主人公・里志の愛の強さ。
普通そこまでできないからこそ、ファンタジーで、面白いんじゃないかって感じのことが書かれていたような。
あぁ~~~今日読んできたばかりなのに、それしか思い出せないなんてぇ。
やっぱ買ってくるべきだったなぁ。
あとはね・・・
チェーホフ「かもめ」や「赤と黒」の簡単なストーリー解説みたいのもあって、かもめのところを読んできました。
実は「かもめ」の本を読んでるんですが、どうにもこうにも進まない。
気付けば挫折の道を辿っていて、このまま本を開くことすらもなさそうな予感なんですよね。
ま、今日内容をしっかり読んできちゃったので、それで充分かもな~なんて思っちゃっています。
悲劇・・・なんですねぇー。
それから最後のほうのページにはミーマイあさこさん&かなみちゃんの二人の対談?みたいのも載ってましたね。
こちらはお二人の写真でお腹イッパイになったので、読んではきませんでしたが~。
観にいくのが楽しみです。
・・・って、私、観にいくのかしら。
23
つよぽん主演ドラマ「猟奇的な彼女」。
うーーーーーーん。
あんまり面白くなかったなぁ。
韓国版映画が良かっただけに、期待しすぎちゃったっていうのもあるんですけどね。
もう見なくてもいいかなぁ・・・
ってか。なんでこのドラマを見てるんだ?なんて考えちゃいましたよ。
そそ。そーですよー。
上川さんが出てたじゃありませんか!
しばらく上川さんが出演することすらも忘れちゃってましたからね~。
ま、おかげで髭ぼーぼーで出てきたときは か な り 驚きましたが(笑)
あのようなお姿は貴重なので嬉しかったです。
それにしても・・・予想はしてましたが、あんま出番がありませんでしたねぇ。
この先ずっとあんな感じなのかしら。
このまま見続けるかどうか。考えちゃいますねー。ふぅ~。
っていうか。
チャン・ヒョク し~~~~~っっっ。
私ゃぁ~驚きましたって。
いきなり出てくんだもん。
実は今私が一番好きな韓流スターさんだったりしています。
少し前に「明朗少女成功記」を見てはまったんですよ。
そして「ありがとうございます」見ながらこの前なんて夜中に号泣~~~!!!
次の日は目が腫れちゃって大変でした(笑)。
ま、そんな大好きなヒョギが出てくるなんて思いもしなかったのでねぇ。
上川さんよりそっちに興奮!(笑)。
・・・て、どーよ。。。
とりあえず次回も見てみます。
うーーーーーーん。
あんまり面白くなかったなぁ。
韓国版映画が良かっただけに、期待しすぎちゃったっていうのもあるんですけどね。
もう見なくてもいいかなぁ・・・
ってか。なんでこのドラマを見てるんだ?なんて考えちゃいましたよ。
そそ。そーですよー。
上川さんが出てたじゃありませんか!
しばらく上川さんが出演することすらも忘れちゃってましたからね~。
ま、おかげで髭ぼーぼーで出てきたときは か な り 驚きましたが(笑)
あのようなお姿は貴重なので嬉しかったです。
それにしても・・・予想はしてましたが、あんま出番がありませんでしたねぇ。
この先ずっとあんな感じなのかしら。
このまま見続けるかどうか。考えちゃいますねー。ふぅ~。
っていうか。
チャン・ヒョク し~~~~~っっっ。
私ゃぁ~驚きましたって。
いきなり出てくんだもん。
実は今私が一番好きな韓流スターさんだったりしています。
少し前に「明朗少女成功記」を見てはまったんですよ。
そして「ありがとうございます」見ながらこの前なんて夜中に号泣~~~!!!
次の日は目が腫れちゃって大変でした(笑)。
ま、そんな大好きなヒョギが出てくるなんて思いもしなかったのでねぇ。
上川さんよりそっちに興奮!(笑)。
・・・て、どーよ。。。
とりあえず次回も見てみます。
15
「MIDSUMMER CAROL~ガマ王子VSザリガニ魔人」 ・・・観にいきたかったのに、春休み真っ只中で観にいくのを諦めちゃった舞台。
時々検索かけて感想なんかを読んだりしてたら、行かなかったことをものすごく後悔なんかしちゃったりして。
スパっっと忘れることにして、さー次は何を観にいこう!?なんて計画練ってたりしてたんですが。
コレコレ!!!!
「パコと魔法の絵本」
ねねね。
原作「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」が映画化されるんですって~!
今年の秋(9月13日)に公開とのこと。
そこに上川さんがお医者さまで出るとか!!!
きゃ~~~!!!
主演に役所広司以下、アヤカ・ウィルソン、妻夫木聡、土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬 亮、小池栄子、劇団ひとり、山内圭哉、國村 隼、上川隆也というありえない程の超一流豪華キャスト。
って紹介されています。
絶対映画館行くぞ~!!!
ってか、上川さん、あれにもこれにも出るもんだから、訳分からなくなっちゃいそうよ。
今度の日曜はドラマ「猟奇的な彼女」だしね。
こちらは・・・韓国映画を見たんだけど、かなり前なんだよね~見たの。
チャ・テヒョンとジヒョンちゃんだっけ。
ジヒョンちゃんが電車の中でオエオエ~ってしてたのがすっごく印象的だったかな(笑)。←そこかよ!!!
話はそれちゃったけど、マジで「パコと魔法の絵本」楽しみっす。
時々検索かけて感想なんかを読んだりしてたら、行かなかったことをものすごく後悔なんかしちゃったりして。
スパっっと忘れることにして、さー次は何を観にいこう!?なんて計画練ってたりしてたんですが。
コレコレ!!!!
「パコと魔法の絵本」
ねねね。
原作「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」が映画化されるんですって~!
今年の秋(9月13日)に公開とのこと。
そこに上川さんがお医者さまで出るとか!!!
きゃ~~~!!!
主演に役所広司以下、アヤカ・ウィルソン、妻夫木聡、土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬 亮、小池栄子、劇団ひとり、山内圭哉、國村 隼、上川隆也というありえない程の超一流豪華キャスト。
って紹介されています。
絶対映画館行くぞ~!!!
ってか、上川さん、あれにもこれにも出るもんだから、訳分からなくなっちゃいそうよ。
今度の日曜はドラマ「猟奇的な彼女」だしね。
こちらは・・・韓国映画を見たんだけど、かなり前なんだよね~見たの。
チャ・テヒョンとジヒョンちゃんだっけ。
ジヒョンちゃんが電車の中でオエオエ~ってしてたのがすっごく印象的だったかな(笑)。←そこかよ!!!
話はそれちゃったけど、マジで「パコと魔法の絵本」楽しみっす。
19
まだまだ先なんだけどさ。
夏8月の『ウーマン・イン・ブラック』をどのように観劇しようか悩んでいます。
これさ~恐そうじゃない。
一人で観劇でも大丈夫かなぁ。
今もネットサーフィンしながらどんな感じか読んだりしてたんだけど。
わりと「恐い!」「観るたびに恐さを感じる」みたいな感想が多くてね。
うーーーん。
一人で観にいくの、だんだんと不安になってきちゃったわ。
一度はお友達と一緒に行こうと思ってるんだけど・・・
その友達に昨日メールしたら
『ウーマン・イン・ラブ』楽しみでーす♪
って返事がきた。
ウーマン・イン・・・ラブって。
ラブじゃねーっつの(笑)。
返信に突っ込み入れてみようかと思ったんですが。
やめちゃった。
この友達、他の人にも「ウーマンイン ラブ 観にいくの~」とかって言ってんのかしら。
ま、いつか誰かが訂正してくれるでしょう。
あーーーでもまてよ。
こういうことが確か何度かあったはず。
例えばぶんちゃんのサヨナラ公演「追憶のバルセロナ」。
昔月組さんでやった「情熱のバルセロナ」と勘違いしてか、ずっと「情熱の~」と言っていたっけ。
あとねーあとねー・・・
ってか。
何度かあっても一度も訂正せずに「うんうん」って聞いてる私って。
何気に最悪じゃね?
あはははは・・・・
はぁーーーどうしよっかな。
その前にチケットは取れるのかしらーーー。
夏8月の『ウーマン・イン・ブラック』をどのように観劇しようか悩んでいます。
これさ~恐そうじゃない。
一人で観劇でも大丈夫かなぁ。
今もネットサーフィンしながらどんな感じか読んだりしてたんだけど。
わりと「恐い!」「観るたびに恐さを感じる」みたいな感想が多くてね。
うーーーん。
一人で観にいくの、だんだんと不安になってきちゃったわ。
一度はお友達と一緒に行こうと思ってるんだけど・・・
その友達に昨日メールしたら
『ウーマン・イン・ラブ』楽しみでーす♪
って返事がきた。
ウーマン・イン・・・ラブって。
ラブじゃねーっつの(笑)。
返信に突っ込み入れてみようかと思ったんですが。
やめちゃった。
この友達、他の人にも「ウーマンイン ラブ 観にいくの~」とかって言ってんのかしら。
ま、いつか誰かが訂正してくれるでしょう。
あーーーでもまてよ。
こういうことが確か何度かあったはず。
例えばぶんちゃんのサヨナラ公演「追憶のバルセロナ」。
昔月組さんでやった「情熱のバルセロナ」と勘違いしてか、ずっと「情熱の~」と言っていたっけ。
あとねーあとねー・・・
ってか。
何度かあっても一度も訂正せずに「うんうん」って聞いてる私って。
何気に最悪じゃね?
あはははは・・・・
はぁーーーどうしよっかな。
その前にチケットは取れるのかしらーーー。